EXILE 2000.7.14〜2001.7.14
        
[エクサイル]



[EXILE 最新に戻る]
[EXILE 02〜03を見る]
EXILE 01〜02を見る

[EXILE 99〜00を見る]
[ホームへ戻る]



2001/7/14 開設2周年になりました。表紙を「下北半島・尻屋崎」に変更。「銭湯紀行」「秘湯の旅」に数湯追加。
 自身の誕生日も迎え、「流浪の民」も3年目に突入しました。
やはりここまで続けられたのは、あたたかいみなさまの応援やページに対する意見、反応があったればこそです。(何だか選挙運動みたいだな・・・)
 ここ一年、転属や多くの別れなど様々な出来事が起こり、辛く悲しい自分らしくなれない時期だったなと思います。一時はHPを続ける事が虚しくなり閉鎖も考えましたが、何とかやってこられました。今自身の転換期でもあり、生まれ育ったヨコスカを離れ、東京に移り住みます。しばらくはまた更新が滞り、レスもあまりつけないかもしれませんが、今後も「流浪の民」と管理人をよろしくお願いいたします。


2001/6/23 表紙を「MEET THE BEET 2001」へ変更。
 6/17 生誕10周年を祝うビートのオフ会に茨城の「ホンダ・ツインリンクもてぎ」まで行って来ました。
全国より390台のビートが集まり、それは盛大なイベントでみんな心ゆくまま、ビート好きを楽しんでいました。

2001/6/1 ときどきメモリアルに「TOYOTA MARKU」をアップ
 ファーストカーのマークUについてのインプレッションです。恐らく二度とこのモデルは買うことはないと思いますが、学生時代の想い出が懐かしく思い出されるクルマでもあります。


2001/5/28  ときどきメモリアルに「YAMAHA TT250R」をアップ「秘湯の旅」「銭湯紀行」に最近入った湯を追加。相互リンク先として、「つかさの銭湯・温泉・サウナ王国」さまと「萬代社会学総合研究所」さまを追加。表紙を「NISSAN BLUEBIRD P410」へ変更。
 
気晴らしになるので、今まで溜めていた更新作業をしてみました。


20001/4/21 トップ絵を名犬「ケンタ」に変更。MIDIを朝影に戻す。
 桜が散ってしまったから…
前からモデルにしたかった、名犬「ケン太」くんに登場願った。今度逢ったら可愛がって(いぢめて)やっからな、ケン太…
ケン太は、倉渕村に就農した某先輩たちのお犬様である。

2000/4/12 ときどきメモリアルに「ヤマハ・セロー225」をアップ
 結構酔って一気にアップしているので、独りよがり、回りくどい稚拙な表現が多いかも。
また更新して加筆修正します。
 それにしてもセローはタフでとてもいいバイクだったなぁ。存在感というか、さり気ない気持ちの通じ合う友という感じがした。


2001/4/9 ひみつのページを加筆更新
 「ひ・み・つ」です。(めぞん一刻の四谷さん風に読む)
でも見ると後悔します。あまりに下らなすぎてPCの作動が悪くなっても私は保障しません。


2001/4/6 MIDI変更
■ときめきメモリアル EDテーマ曲 「二人の時」
 私的にゲームテーマ曲で最高傑作の部類だと思っている曲。
曲と共に切なく甘酸っぱい思い出が、走馬灯のように駆け巡る…ってそれは仮想現実だろ?
 えっ、そうだったっけ!?
でもメモラーの皆さんは、たぶん現実世界なんだろうなぁ??
「蝶の夢を見ている男の話」みたいなもんですか?
兎に角、ときメモは偉大な作品であることに違いは無いだろう。
オレ、劇中の「本編」嫌いだけど…。

■同級生2「桜子のテーマ」
 前にも採用しました。
これを聞くと思わず、さ、桜子おぉぉぉぉっ!と叫ばすにはいられません。(以下略)

 しかしオタクなゲーム音楽ばっかしじゃん。 


2001/3/27 MIDIを「朝影」(ピアノバージョン)に変更。秘湯の旅に4湯アップ
 
「流浪の民」のMIDIを一週間で引っ込めました。かわりに「流浪の民」について書かれている志野原さんの「四百三十五人がくれた旅行券 」とリンクを張りました。また歌詞も残してあります。


2001/3/20 トップの曲を流浪の民(Zigeunerleben)に変更
 ついにホームページ名である「流浪の民」の曲をアップしました。
ただし著作権や許諾等の問題もあり、短期間限定掲載とするつもりです。
(ダウンロード元の管理者と連絡が取れず、フリーとはいえ事後承諾の為)
 歌詞カードを子画面でリンクしておきましたので、旋律に合わせて歌ってみてはいかがでしょうか?


2001/3/7 TURB’S GARAGE内、ときメモに「PEDAL CAR」をアップ
 
またくだらない企画(企画か?)を作ってしまったような気がする。クルマ=赤が好きというのはこの頃に出来たのかも。実際自転車を含めて赤い車には5台乗っている。

2001/3/4 TURB’S GARAGEに「変態ロングルーフ3車種」をアップ / トップ絵を春らしく「御栄櫻」(オーバルVer.)に / 「流浪民画廊」に最近の絵3枚を収録
 エアロデッキに関する記事を充実させる為、好きなロングルーフ車のコラムを作りました。シトロエンXMブレークはマジ欲しいっす。
 トップの絵を春めいた櫻に変更しました。雪の白樺並木に続いて、去年のリメイクじゃねえか!と言われそうですがその通りです。理由として膨大な写真書庫から選び出すのが面倒な事(ふすまのとっても奥に仕舞ってあるのだ)と新しく買ったスキャナの性能が全然よろしくないという事が挙げられる。特にスキャナは深刻で、メーカーが悪いのか以前使用していたミクロテックより解像度が落ちている気がする。最新機種なのにどういうことか!?(ぷんぷん)
 あと最近表紙に使用していた絵を3枚収録しました。こちらもヒマならご覧ください。

2001/3/1 ときメモ「ACCRD AERODECK」執筆完了
 昨夜から書き続けたエアロデッキの紹介が完了しました。まだまだ書き足りない事がたくさんあるので、写真やデータを追記していきたいと思います。

2001/2/28 「ときどきメモリアル 〜forever with you〜 私が愛したマシン」の執筆を開始。初回は「ACCRD AERODECK」/Linksを最新のデータに更新 
 ずっと工事中だった「私のクルマの履歴書」
過去のクルマを懐かしく振り向いた時、思い出が甦った時に筆を走らせる、題して「ときどきメモリアル 〜forever with you〜 私が愛したマシン」の執筆を開始する。病み上がりに一気に書いた「アコード・エアロデッキ」のお話。もう深夜でタイムアップとなったので、このお話はまた次回続きとして書くとする。とにかく思い入れの多いクルマなのでHPが一つ作れそうな程、H2O的想い出がいっぱいである。
 リンクの更新はこのHPが創設された当時から相互リンクをしてくださった、あきやんさんの「旅の空の下から」が、本日限りで休止となった為、リンク先のアドレスを消去しました。しばらく案内文は残しておこうと考えています。どうも長い間、あきやんさん、お疲れ様でした。そしてありがとう。

2001/1/23 「はる楡の木の下で」さまと相互リンク開始。トップの曲をKanonより「朝影」(ピアノバージョン)に変更。
 先にリンクを張っていただいていた、ちゃま姫さまの「はる楡の木の下で」とリンクを張りました。遅れてしまってごめんなさい。リンク作業をしている時、無性にビールが呑みたくなった。だって旨そうなビールがたくさん紹介されてんだもん。禁酒二日目なのに情けなや…(週末には禁を破るであろう)
 ピアノの旋律が素晴らしいトップページの「朝影」は、ヨーグルトさまより許可を得てご提供いただいております。 SC-88Pro専用となっており、やや音源に依存した曲なので、聞き手を選ぶかもしれませんがどうぞお楽しみください。やはりKanonの曲は雪景色がぴったりですね。


2001/1/18 「1万ヒット記念・管理人カルトクイズ」の解答
 下の問題に解答を書き込みしました。ついでにこのEXILEを2分割しました。過去ログは別ページに飛びます。


2001/1/1 明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。


2000/12/29 「1万ヒット記念・管理人カルトクイズ」問題&解答
 21世紀の始まりと共に『流浪の民』も10000HITの記念すべき大台となります。
そのプレイベントとして『1万ヒット記念・管理人カルトクイズ』を企画しました。全問オタキー、尚且つ下らないどうしようもなくアカデミックな問題ばかりです。全問正解で100点となりますので、がんばって解いてみてください。
 クイズの答えを管理人宛てにメールで送ると正解者の中から、素敵な賞品が当たります。締め切りは2001年1月14日とさせていただきます。発表は『RUROTAMI伝言板』にて行います。

・1等=純米吟醸『夢醸』
・2等=お年玉宝くじセット(1等賞金1億円)
・3等=未定だけどなんかあげる
・10000を踏んだ人=お酒かお年玉宝くじセットかな


では、問題です。
■「TURBO’S GARAGE篇」
『問題1』
 ヨーロッパの自動車メーカー(ブランド)のシンボルマーク(エンブレム)にはパワーや速さの象徴である「動物」が用いられることが多い。メーカーとトレードマークの動物とを結び付けなさい。[10点]

【1】アルファロメオ= d.ヘビ(竜)
【2】フィアット(アバルト)=c.サソリ
【3】フェラーリ=b.ウマ
【4】ランボルギーニ=e.ウシ
【5】プジョー=a.ライオン


『問題2』
 アルファロメオの魅力の半分はエンブレムにあると言われています。(笑)
エンブレムのエピソードについて正しいと思われるものをa〜dから選びなさい。[8点]
◆答え=a.
 一見b.c.あたりがホントぽいが、簡潔なa.が正解。d.はお約束。


.
左側の十字架は、ミラノ市の紋章。右側の人を飲み込む大蛇は、ビスコンティ家の紋章で、飲み込まれている人は、十字軍によって滅ぼされた回教徒のサラセン人であるという。
b.
会社創設期の立役者、ニコラ・ロメオ氏は北欧神話をこよなく愛し、左側の十字架を神話世界のユグドラシル(世界樹)に見立て、右側の人を飲み込む大蛇は、終末を意味するラグナ・レグ(神々の黄昏)をモチーフに紋章をデザインした。一見不吉なデザインであるが、ヨーロッパの宗教的世界観には普遍性があり、人々に受け入れられていった。
c.
社名とされたALFAとは、「ロンバルディア自動車製造株式会社」を意味するもので、その頭文字がギリシア語の第一文字に当たるα(アルファ)と読める事から、この社名は広く浸透した。問題のエンブレムについては、右側のヘビは実はドラゴンであり、ワイバーン(飛竜)が地上に降り立った姿である。5世紀頃ミラノに人食い竜が現れ、人々を怖れさせていた。それを退治したのが、創設の母体となったダラック・イタリアーナ社のアレクサンダー・ダラックの先祖であり、エンブレムがアレクサンダー家の紋章なのである。
.
左側の十字架は、単にドラキュラが怖いから(昔よく出た)右側の人を飲み込む大蛇は、一説によると飲み込まれているのは、アルファロメオにハマった、オタク達であると言ふ。


『問題3』
 ホンダ・ビートはオヤジ(本田宗一郎)が逝く前に見届けた最後のクルマだと言われています。
 本田宗一郎には様々な有名エピソードがありますが、次のうちエピソードで正しいと思われるものをa〜eからすべて挙げなさい。[10点]
◆答え=a.b.c.d.e.(全部)
 本田宗一郎に関して嘘はつきたくなかったので、すべてが正解。

a.
深夜自宅にて、エンジン解析(欠陥車の)について苦悩し考えをめぐらせていると、ちょうど夜鳴きそばが通りかかり、チャルメラがうるさいと奥さんに全部買占めに行かせた。

b.
現場を離れた晩年、今度こんな車を発表しますよと宗一郎に見せたところ、リアの造形がライバル他車と似ていると烈火の如く怒り、滅茶苦茶に壊してしまった。人まねの嫌いなオリジナリティーを尊ぶ宗一郎らしい行動だった。

c.
エンジン音を聞いただけで、どこそこが壊れていると的確に場所まで言い当てる宗一郎にとって、車の音を聞いただけで、ホンダ車かどうか当てることなど、造作も無いことであった。

d.
動力を前輪にするか、後輪にするかで論議している時、宗一郎はリヤカーは後ろから押すより、前から引っ張った方が楽だろ? だから前輪駆動(FF)が優れているのだと説き、当時ニホン車では珍しい前輪駆動車を発売した。現代ではスペース効率の優れるFF車が世界の小型車の標準となっており、技術的な事について直感力のある宗一郎らしいエピソードである。

e.
宗一郎と片腕の藤沢武男は、決して一族を会社に入れようとしなかった。「俺たちは何も無い状態で、やって来たじゃないか…」血がつながった者が傍にいれば、どうしても贔屓してしまうとその意思は堅かった。その後宗一郎の息子は、ホンダ車系をチューニングする「無限」という会社を設立し独立した活動をしている。同族経営の愛知の某会社とはえらい違いである。


■「ゲーム篇」
 オタクすぎてフツーの人には解らないものばかり…消去法が出来るヒントを見ながらフィーリングで選んでください。

『問題4』
 次のゲームタイトルとそのあらすじ(選択肢)を結び付けなさい。[16点]
【1】久遠の絆=
【2】ONE=
【3】Kanon=
【4】DESIRE=
【5】痕(きずあと)=
【6】雫(しずく)=
【7】To Heart=
【8】加奈=

(選択肢)
a.美人四姉妹にまつわる「鬼」の伝説のお話。(ヒント、美人四姉妹ってめちゃくちゃ良い響きだなぁって、俺の感想いってどーする)

b.雪国の街で再会した女の子との「奇跡」を綴ったお伽話。(ヒント、アルファベットかな)

c.「学園ラブコメ」ながら、切な系シナリオのマルチが有名。(ヒント、心臓へ)

d.「輪廻転生」をテーマに人間模様を描ききる壮大な大河ドラマ。(ヒント、やっぱ大河ドラマっぽいタイトルかな)

e.「毒電波」を題材に人間の欲望と悲しみを描いた作品。(ヒント、漢字一文字かな)

f.命の尊厳と力強く生きることの美しさを「兄妹の絆」から描く意欲作。(ヒント、EXILEに載ってるよ)

g.自分の存在が消滅してゆくという「観念的世界」に挑む作品。(ヒント、J-popの曲のタイトルにあったかな)

h.巧妙な「タイムパラドックス」を用いて、ラストであっといわせる作品。(ヒント、アルファベットかな)


『問題5』
ゲームに登場する次の「〜音」(〜ね)とつくヒロイン名とタイトル(選択肢)を結び付けなさい。[12点]
                 (選択肢)
【1】初音(人間)= f.「痕」(ヒント、どっちかでしょう?)
【2】鈴音=e.「彩りのラブソング」(ヒント、物音)
【3】綾音=b.「トゥルーラブストーリー」(ヒント、どういう音?)
【4】琴音=a.「To Heart」(ヒント、物音)
【5】雨音=d.「果てしなく青いこの空の下で…」(ヒント、自然音)
【6】初音(あやかし)=c.「アトラク=ナクア」(ヒント、どっちかでしょう?)


■「自己紹介だぁ、蔑めっ!篇」

『問題6』
次のカッコの中に適当と思われる語句(a〜l)を選び入れなさい。[24点]

 このサイトの佳人である【1=i.ター坊】は、「流浪の民」というけったいなホームページを主宰する管理人である。
 コンテンツはどれも下らなく中途半端な出来で、それぞれ【2=d.お酒】、クルマ、【3=e.温泉】、銭湯、写真などに分かれている。
 【1=i.ター坊】は妄想癖が激しい阿呆で、いつも口癖のように「仕事に疲れたから、綺麗な【4=j.白衣の天使】にやさしくされながら、昼下がりの【5=a.病院】の窓辺で過ごしたいでちゅ」だの「あくせく働くのを止め、都会の雑踏を離れ、片田舎の鄙びた【3=e.温泉】で、ゆっくりと、【6=l.浴衣美人】【2=d.お酒】をしてもらい、【7=k.膝枕】したいでちゅ」だの、まこと非現実味を帯びた事をのたまい周りを困らせる輩なのである。

 そういえば話は変わるが、【6=l.浴衣美人】や和服といえば、【8=b.あ〜れ〜!!】【9=h.くるくる】なのである。
(越後屋)お代官様。ここに納めますはこがね色の【10=c.お菓子】でございます。
(悪代官)おおっ。ワシはこの光輝く【10=c.お菓子】が大好きじゃ!
(越後屋)隣の部屋にはかわいい【11=f.お人形】も用意してございます。
(悪代官)ふっふっふっ,用意がいいのう。しかし、そちも相当の悪よのう。
(越後屋)いやいや。お代官様には及びませぬ。
(越後屋・悪代官)ハッハッハッァー(唾が飛ぶ)
(悪代官)それでは【11=f.お人形】とやらを味見してみるかのう。かわいいのう。暴れるでない。 それっ!
(町 娘)【8=b.あ〜れ〜!!】【9=h.くるくる】)おやめ下さい。お役人さまっ。あっ、そ,そんな! い、いやっ!………。(以下省略)

 これが世にいう時代劇名物【12=g.生娘駒回し!】である。って、こういうくだらない事を書かせると、仕事ではロクに使わない才能をいきなり現すのである。本当に困った奴なのである【1=i.ター坊】は。

(選択肢)
a.病院
b.あ〜れ〜!!
c.お菓子
d.お酒
e.温泉
f.お人形
g.生娘駒回し!
h.くるくる
i.ター坊
j.白衣の天使
k.膝枕
l.浴衣美人
 ※どんなアホウでも答えられる問題ですね。


『問題7』
いわゆる管理人の自己紹介的三択問題(a.b.c.の中からひとつ選びなさい)[20点]

【1】好きな色=a.赤 b.青 c.黄 (着ている服も青系が多い)
【2】好きなタイプっていうか、髪型=a.ロング b.ショート c.セミロング (ロングで後ろで束ねて、前に垂らしていると萌え率120%!破壊力絶大だぜ!(笑))
【3】将来の夢=a.イデの発動 b.ニュータイプとして覚醒 c.ダイナモンドを捜す (自己紹介でも言ってるよ、まともな夢は無いんですか?)
【4】好きなMS(モビルスーツ)=a.ガンダムマークU b.ザクU c.ゲルググ (ロボットモノのデザインではザクが最高峰。ジオン軍が好き。)
【5】好きな言葉=a.棚からボタモチ b.唯我独尊 c.馬耳東風 (俺は好きな言葉をすぐ言える奴が嫌いだ)
【6】つむじの数=a.1 b.2 c.3 (右巻きと左巻きがひとつずつ。故に対流を起こし髪形が決まらない)
【7】いつも考えている事=a.政治問題 b.環境問題 c.ひるめしの問題 (おちょぼ口で知ったような事をいうな! まず腹減らしたらメシだ!)
【8】RUROTAMI伝言版の最初の書き込み者=a.ぷーみんさん b.アッキ c.まっちゃん (最近板では見かけんが…)
【9】現在保有している車の車輪の総数=a.8 b.10 c.12 (ヨツワ、バイク、ケッタの合計)
【10】風呂で最初に洗い始めるところ=a.左腕 b.首筋 c.ち*こ (フツーここではなかろうか? えっ、ちくびから洗う?)

2000/12/24 FAKE,FACEのTerra さまより出典「加奈」より「白い季節」のMIDIを鳴らせていただきました。
 どれもハイレベルな仕上がりで、聞くものを引きつけるFAKE,FACEのTerra さまよりご好意で、MIDIを使用させていただきました。こちらのHPはみな私の好みに合った作品ばかりの曲 なので、大変気に入ってしまいスピーカーのボリュームを上げて聞いてみたり、ヘッドフォンで繊細な音 を聞いてみたりと、とても満足をさせていただいたHPでした。テラさんどうもありがとうございます。同時にリンクも張らさせていただきました。
 さてこの曲ですが、私が20世紀最高傑作のノベルゲームと断定している「加奈〜いもうと〜」よりオープニングテーマ曲のオルゴールバージョンです。ある時期はこの曲を聞いただけで涙腺が緩むほど、この作品に傾倒していました。いまでも力強く生きる事の大切さや命の尊さを教えてくれるこの作品が大好きです。
 これを聞くと思わず、か、加奈あああぁぁぁっ!!!と叫ばずにはいられません。(爆)


2000/12/18 むちまりんさんの「恐怖の館」と相互リンク開始。同じくむちまりんさんの145アイコンをページで使用。
 むちまりんさんがクリスマスプレゼントにと「ロメ145」のアイコンを作ってくださいました。しかも前後二つも。早速トップページとTURBO’S GARAGEで使用。自分の乗ってるクルマのかわいい絵があると嬉しくなってきてしまう。本当にむちまりんさんに感謝。だけど、むちまりんの「むちまりん」って何ですか?むちまりんさん!?
 


2000/12/16 「銭湯紀行」内に「鎌倉館」をアップ。
 さっき帰りがけに寄った銭湯をアップしときました。こういういい銭湯がいつまでも残ってくれると良いんだが。経営者は60才過ぎ、多分後継者はいないのだろうな。悲しい世の中だぜっ。


2000/12/14 MIDIを「月の夢」に変更
 そろそろ聞き飽きられたかなと思い、BGMを変更しました。D2(同級生2)から、桜子エピソードの「月の夢」です。この物語の核心をなす儚くも清らかな一瞬で、この美しいシーンを体験した人は、ずっと記憶に留めた印象深いシーンといえましょう。これを聞くと思わず、さ、桜子おぉぉぉぉっ!と叫ばすにはいられません。(涙)
 


2000/12/09 トップにMIDIを採用。初めての曲は「朝影」(Kanonより)
トップの絵を「雪の白樺並木」(オーバルバージョン)に背景を雪の結晶に変更。

 ほんの思いつきで表紙にMIDI音源を鳴らしてみました。IE3.0以降(GM音源)で聞いていただけると嬉しいです。
 曲はパッフェルベルの…もとい、Keyの「Kanon」より「朝影」(作曲・ 編曲、折戸伸治)を選びました。
わかる人には判ることなのですが、この絵と雪の結晶とのマッチィングは、曲のイメージに最高に合ったものだと思います。


2000/12/03 「秘湯の旅」を大幅リニューアル。「東日本篇」95湯を新設。
 これ書くの死ぬほど疲れました。95箇所のコメントと20数枚の写真の挿入。インテル入ってない馬鹿頭で記憶の限りでの入浴の思い出し。少しでも温泉ガイドの側面を持たせ、文字情報だけでなく、ビジュアルによるイマジネーションを読者に与えようとしましたが、途中で挫折しました。今のところ写真については何のデータも付けてませんが、追々テキストを追加して行きたいと考えています。でもホント追々ね。疲れたから許して。
 「ときどき(時々)メモリアル」は現在工事中です。出来てからのお楽しみ。(どっかで聞いたネーミングだが…) 


2000/11/28 トップの絵を「塩の湯温泉・明賀屋谷底露天風呂」に変更。
 この前ふらりと行ってきた那須塩原の温泉旅館「明賀屋本館」は、伝統の木造五階建て。和風・大正・モダンを取り混ぜたレトロな旅館だ。圧巻なのは谷底まで木の階段を100段以上も下って入る露天風呂である。まさに川の流れに手が届くような渓谷の素晴らしい環境にある。69度の含芒硝弱食塩泉がみなぎり、木枠の湯船や床は、石灰華で色艶よく固まっていて、誠にいい味を醸し出している。深く湯船に浸かり、川を眺めていると心が開放されてゆく一瞬である。


2000/11/27 トップにロボット検索対策を施工。めざせ10000ヒット!(笑)
 暇な人はドラッグしてやってください。


2000/11/20 むちまりんさんの作ったアイコンをページで使用。
 かわいいビートやロメオのアイコンをアルファ155乗りのむちまりんさんより使わせていただく事になりました。でも、あまり使うほどロメオやビートのページが充実してなくて、むちまりんさんごめんなさい。


2000/10/23 「つのび〜あみゅずめんと」さんとリンクを開始。
 


2000/10/12 「加奈〜いもうと〜の曲をセガカラに入れて歌おう!!」に協賛。トップをマイナーチェンジ。
 「加奈」系を波乗りしてて、つい…はははっ。そのうち引っ込めるかも。アッキさんセガにリクエスト入れてください!


2000/10/09 「OttimoGirolamo interactive」さんとリンク、「秘湯の旅」に「ちなみに温泉とは?」を追加
 昨今のイタリアンブームで注目されているジローラモさんのページとリンクしました。イタリア人の美味しいものを求める姿勢のように毎日の生活の一瞬一瞬の時を楽しんでいる…そんな彼らのライフスタイルに憧れます。
 ちなみにトップのメニューページも少しモディファイしました。


2000/10/07  トップの絵を「エンデューロレースとTT-250R」に変更。流浪民画廊」に前回の画1枚を収録。
 今までのトップ絵でクルマはあったけどバイクは無かったなぁ…という訳で採用。今は手放してしまった山葉のTT250-Rの雄姿です。元々ED(エンデューロ)レース向けに開発されたバイクですが、コイツで北は北海道の利尻島から南は沖縄まで、日本全国津々浦々ツーリングで走り回ったものです。今は知り合いの居酒屋さんの料理人さんに譲って、市場への買出しや時々このレースのようにキレた走りを披露してくれています。


2000/09/24 「流浪民画廊」に「撮影機材の解説」を追加。
 キャメラの説明なので少しヲタクちっくです。カメラ好きの方には今更解りきったどうという事の無い解説ですが、自分の歴代使用キャメラの感想を交えて書いてみました。


2000/09/21 「流浪民画廊」に最近の画4枚を収録。
 月イチペースで変えている表紙の絵、4枚を追加しました。4月からの溜まっていた分をやっと収録し、それぞれ写真の簡単なコメントを付けています。トップ絵は選定するのに悩むことが多く、自分の趣味内でバランスよく選ぶのは、骨が折れます。現在は「羅臼岳」の山岳写真、これから秋に向けて何を飾ろう?


2000/09/20 「虚往実帰」〜日本酒で癒そう〜さまと相互リンク開始。
 昨日リンクした「日本酒味わいクラブ」のmikorinさんから、またまたお友達リンクで輪が広がりました。
 癒し系というような俗な事でなく、日本人にとって日本酒とは、DNAにまつわる潜在能力があるのではないか。例えば故郷が都会の人でものどかな田園風景広がる美しい田舎を見ると懐かしい感情が想い起こさせるように…


2000/09/19 「日本酒味わいクラブ」さまと相互リンク開始。
 「うまい日本酒を呑もう!」の左党@秋田さんから、お友達リンクで遊びに来てくださいました、今任美也子さんがナビゲートしているHPです。お酒の記事の多種多様さ…とてもお酒に対して情熱的で脱帽です。オイラなんて只の酔いどれでお酒のコーナー「居酒屋ター坊」は野ざらしの状態…ああっ、もうちょっとmikorinさんを見習ってがんばらねば。


2000/09/18 「東京入浴会」さまと相互リンク開始。Linksを最新のデータに更新。
 


2000/09/10 トップの絵を「知床連山」に変更。「秘湯の旅」66〜71をアップ
 夏休みは今年も北海道でした。かつて学生時代に登った岳人たちが憧れる「羅臼岳」にもう一度登りたくて、地の果て知床(アイヌ語で知床はつまり「シルエトク」…地の果ての意)まで行ってきました。今年は熊の襲撃を受けずに済みホッとしましたが、やはり北海道の自然は厳しく、ちっぽけな人間一人の限界を感じさせ、同時に短い夏を謳歌する美しい草花や昆虫、鳥たちに心を打たれました。「秘湯の旅」のアップも北海道の徒然なる道中での入浴をまとめたものです。毎日キャンプ生活でしたので、趣味というより必要に迫られて入っているようなものです。


2000/08/13 Linksを最新のデータに更新。


2000/07/25 トップの絵を朝顔に変更
 朝、部屋の窓を開けると中空に彩り鮮やかな朝顔の花が、ぱっ、ぱっと咲いています。透明な釣り糸に蔓を巻きつかせているので、空に浮かんだ花が余計際立ちます。朝顔に風鈴、すだれに豚蚊取り、縁台にスイカ、嗚呼、ニッポンの夏、オイラの夏。


2000/07/21 自己紹介だぁ〜 蔑めっ!を少し修正
 ホントくだらねぇ。 ♪「蔑まれてもいい。奪い返したい、Give me back…」
(By TM NETWORK) ふ、古いなぁ。 


2000/07/14 一周年になりました!!
 しかし飽きっぽい俺が良く続いたなぁ。一年間よくがんばった、うんうん。
こんな独り善がりで阿呆なページが存続できたのもひとえにここに遊びに来てくれたみなさんのおかげです。じゃなきゃ、とっくに店じまいしてましたよ。本当にありがとうございます。
 一周年だからといって特に目新しいものは無いんだけど、表紙を子ネコに変えました。なんか壁紙の色と相まって、女の子のページみたいですな。




[EXILE 最新に戻る]
[EXILE 02〜03を見る]
EXILE 01〜02を見る
[EXILE 99〜00を見る]
[ホームへ戻る]