真谷地炭鉱編 2
旧炭鉱事務所が昔訪れた12年前と変わらず残っていた。現在は木炭工場の倉庫として使用されているとされるが、見た目ほぼ廃墟である。【現在消滅】




















これは1962年に完成した総合事務所。鉄筋コンクリート地下1階、地上2階建て。それまで別の場所に点在していた繰込所、安全灯室、浴場坑務所などを集約した建物となった。【現在消滅】


















総合事務所のすぐ隣にある第2立坑口。事務所と同じく1962年11月に完成している。現在コンクリートで封印がされ上屋の建築物は跡形もないが、操業当時はここにワインディングタワー型の立て坑がそびえていた。


















小高い山に炭鉱関連施設の遺構が残っていた。




















貨車積みポケット(ホッパー)
夕張で唯一現存する選炭工場跡。1959年に完成し完全オートメーション化された施設は「東洋一の選炭機」といわれた。


















貨車の長い列が入るホッパー内部。
鉄筋コンクリートは風化が進み、立ち入りは危険な状態である。






















内部から天井を覗くと石炭を落とし込むシューターや電灯などが当時のまま残っている。



















上段にある総合事務所からホッパーを見る。
貨車積みポケットは緩やかな勾配が付いており、機関車を使わずに貨車の手ブレーキを緩めながらずらし石炭を積む事が出来た。


















(注;写真により取材日が異なります)



[真谷地炭鉱編 3 へ]

[真谷地炭鉱編 1]

[炭鉱町の記憶]
[ホームへ]




※ 写真の無断転載を禁じます。