焼酎の蔵

蔵に入る

師 匠:このページには何があるのだ?
ター坊:はい。今までター坊が飲んだ焼酎を集めてあります。
師 匠:ほぉ。それは殊勝な心がけだな。駅の階段でジョシコーセーのパンツが、見えそうで見えなかった時 のようにドキドキ……。しねえぞっ、コラッ! オマエの酒臭いページなんとかしろ! オラオラ!!
ター坊: あの〜ぅ師匠、勝手に突っ込んでオラオラ!!しないでください。
師 匠:それに未熟者のお前が、焼酎の批評を垂れるのは納得がいかん。俺様はメッカの焼酎、九州男児の 生まれだぞ。
ター坊:師匠、文法が変ですよ。総入れ歯、もとい、そう言えば…、美味い焼酎って、殆ど師匠から教えて もらったんですよね。それがきっかけでオイラも焼酎に開眼いたしやした。今まで焼酎というのは、 どちらかというと庶民臭い、「30過ぎたらスーパー純」みたいな、悪く言えば労働者の酒っていう イメージを持っていました。でも今のオイラの認識は、世界のウイスキーとタメを張れるほどの ナイスで、グッティで、ハラショーな・・・
師 匠:ああ、うるさいから先に進め。先に!
ター坊:はい。まあそれ程、ウイスキーなんかよりニッポンが誇る、イカすカッチョいい液体ではないかと。
師 匠: うむ。うむ。焼酎を甘く見てはいかんな。
ター坊: それに、焼酎のラベルってデザイン的にも面白いんですよ。いろんなデザインがあるなぁーって、 カタログ的に見てもらえれば嬉しいです。たまに説明文でワケ判らん事ほざいてますけど。
師 匠: おまえ「日本酒の蔵」のテキストをカット&ペーストしただけだな。この能書きは。
ター坊:またぁー。それとラベル取りって大変なんですよ。飲み終わった空瓶と一緒に風呂に入って、ラベル 剥がして、スキャナで読み込んで、と手間が掛かってます。だからものすごく気が向いた時しか、 こんな面倒な事やりません。
師 匠:おまえはほんっとーに「ずずなし」(面倒くさがり)な奴だな。
ター坊: …………。
数は少ないけど見てやってください。

[蔵に入ってやる]

[居酒屋ター坊に戻る]

[くだらんホームへ帰る!]