(1997/9/29〜2004/2/4)

[進化の方向性]
・当たり前だけど壊れたら直す。これが基本。
・弱点をモディファイしながら楽しむか、早めのパーツ交換を心掛ける。
・ロメオとの生活を楽しむのが方向性。レースに出るわけではないのでイジリ倒さない。
・バランスの良いノーマル(純正)をあまりスポイルさせず、初期化できる部分のみ手を加える。
・もちろん熱にうなされ、ヘンなパーツをつけて散財する時もあるさ。


■交換したパーツ・改善箇所
TAROX ブレーキホース NGK イリプラグ(7番) SPARCO アルミシフトノブ ワイバーン・ワイドドアミラー
GAP オリジナルブレーキパット PIAA ハイワッテージバルブ タイヤ FALKENB ZIEX 前期型ワイパーアームに換装
GAP ステンレスマフラー RAC ステンレスマフラー 純正マフラー ARQRAY フルステンレスマフラー
RAM AIR ダイレクトエアークリーナー K&N 純正交換エアクリーナー ショック モンロー・リフレックス

■追加したパーツ・改善箇所
MOMO タワーバー RAC タワーバー
RAC ロアバー トランク照明SW
アルカディア ボディカバー



■ROMEO記録簿
[色の説明]
壊れた・止まった・やってモーターのたぐい
トラブルだけど目くじら立てなくてもいいっしょ
整備/作業/購入/モディファイ 作業日 費用 コメント
アルファ ロメオ 購入 97/9/29 2,800,000 新車をキャッシュで買いました。嘘です。ローンの金利は含まず!
レーダー探知機・ワックス・ケミカル用品 97/10/4 20023 レーダーは転ばぬ先の杖。国家の犬より愛車を守る。また洗車嫌いの俺でも新車だと愛車セット的なアイテムが欲しくなるらしい。
筆記体ALFAROMEOステッカー 97/10/17 1600 つい筆記体のalfaromeoや毒蛇マークが貼りたくなる。俺もミーハーだねぇ。
キーチェーン 4280 いわゆるキーホルダー。丸い木にエンブレムをあしらったモノ。5年たった今だに使用中
エアコン故障 97/10 0 トラブル一発目。一ヶ月も経たず全然効かなくなりましたよ? なりましたよ?クレーム修理で無料。
1500km点検 97/10/21 15978 購入先のコーンズで受ける。E/g・MTオイルも交換。
エーモンショートパーツ 97/11/2 1533 トランク照明にon/offが出来るようドグルスイッチを購入。すぐ取り付けずほったらかしにしといたら、2年後トランク閉め忘れで照明つきっぱなし→バッテリー上がりを起こしてしまった。反省してそれから取り付け。
クラッチペダル左のカバーを取り外し 97/11 - フットレストに足が納まらず(クラッチが当るのだ)これもRハンドル化の影響かと、足置きを確保する為、左のカバーを取り外す。ただそんだけ。
バンパー交換修理 97/11/25 50000 とある駐車場でスイッチターン(頭を入れてバックしようとした)しようとしたら、入口の勾配がきつくバンパーを引っ掛けて落としてしまった。(泣)
 買ってから2ヶ月あまり…ショック大きい。以後国産より車高の低いロメオの特性を理解して注意深くなった。車両保険に入っていたので、免責の5万円の費用でバンパーを交換修理する。多分20ウン万円掛かっていたハズである。
F・Rスピーカー交換 98/1/27 19908 クルマを変えたらまずスピーカーの交換。フロントはエアロデッキからの移植で、リアはヨーロッパ車サイズ(17cmだっけ?)だったので、取り寄せた。音は格段に良くなった。
TAROX ブレーキホース 98/1/31 26000 言わずと知れたロメオのチューニングショップGAPにて取り付ける。145の泣き所であるブーレーキのタッチを少しでも改善したかった。結果はチョビット良くなった程度? しょうがないよねぇ。
OMEGA ブレーキオイル 6000 ブレーキホースを換えた際にショップお勧めのオメガを入れる。ブレーキオイルは湿気を吸うだけに高価なものではなく、メーカー指定のをマメに換えたほうがいい。
MOMOタワーバー 29000 ついでにタワーバーも装着。これは効果絶大。帰りの高速ですぐ体感できた。いかに145がボディー鋼性のないクルマかが理解できるが、それを補ってやる作業もまた楽しい。と思うのがアルフィスタの性。
工賃・TAX 10050 ブレーキホースとタワーバーの工賃。
マジクロス 98/2/1 1425 トランクルームの整理用。いつか使うであろう三角非常停止板の緊縮用。
ペダル一式・ゴムラバー 98/2/5 5458 あのべダル配置の悪さを何とかしたくて。市販のアルミペダルカバーをゴムラバーで角度を変えてつけてみる。結果はあまり良好でないので、元に戻す。ペダル配置は慣れしかない。(今は全然気にならねぇ)
E/gオイル交換・MTオイル交換・エレメント交換 98/2/23 50760 ディーラーのコーンズにて。マイククロンも両方とも添加。それにしてもすげえ金額。今ではオイル交換は自分でしている。
マイクロロン添加 今ではテフロン系の添加剤は・・・ですが当時は。
補助ミラー・マット 98/2/24 1860 ドアミラーの視野が狭いので、量販店で売っているちっちゃい奴付けてみました。余計見にくくてハラショーです。マットは滑り止め用に下に敷くやつ。
ステッカー MT-4 98/4/8 5460 クアドリフォリオの奴とか、色々。でもボディーに貼っていない。
GAP オリジナルブレーキパット(F) 98/4/11 26100 よく効くらしいので取り付ける。まぁよく効く。でもボリすぎだと思う。
工賃・TAX 7920 付いていた純正パットバリ山なのに返してくれない。他のパーツを取り付けても元の部品をオーナーに戻さず「?」が多いショップだと思う。
ギャラリーアバルト美術館 98/4/18 - 詳しくは別コンテンツ見てね。
PIAA ハイワッテージHIランプ 4935 リレーハーネスが要らない奴ね。ちょっと明るいがすぐタマ切れ。
フルカバードワイパーブレード・スピーカーカバー 17580 ワタシの145のワイパーは改善されてフツーの骨組みの奴。カッコ悪いので、初期型のフルカバーの奴を発注。退化しとる? スピーカーカバーは爪のプラスティックが折れた為。ヨーロッパはプラスティックの添加物の規制が厳しいから、とても脆い。
アルカディア・ラッパーズ、ボディカバー 98/4/24 38220 裏地に柔らかな布がついたタイプ。高いがこれはとてもイイよ。
ワイバーン・145用ワイドミラー 98/5/1 23100 当時はワイバーンのミラーしか商品化されておらず、非常に高価だった。
アルミシフトノブ 98/6/13 5250 蛇印入り。少しダイレクトで掌返しがしやすい。でも夏熱い。
PIAA プラズマブルーバルブ 7854 当時流行ったHID風味の青い奴。でもすぐ切れる駄目な奴。
GAP オリジナルステンレスマフラー 98/6/14 62100 ついにマフラーも交換する。人のロメオの音に憧れるんだよねぇ。リアサイレンサーだけのタイプ。純正のパイプチョン切って差し込むタイプ。音が良いというより五月蝿いと言ったらお叱りを受けるのか?
RAM AIR ダイレクトエアクリーナー 36000 空ぶかしの「フォン!!」は最高。でも低速トルクが無くって最低。信号グランプリで軽に負けるぜ。やっぱりリチップも含めて総合的にチューンしないとだめだな。
NGK イリジウムプラグ(4本) 8280 評判良いので変えてみました。上でよく回るようになったかも。
工賃・TAX 23274
エアコン故障 また壊れました。夏は暑くてガマンするの大変です。クレームでタダ。
12ヶ月定期点検 98/8/20 48297 コーンズでお願い。何をしたかもう忘れた。
アルファブランチ 1998 98/9/13 10315 費用は参加代。リンクを見てね。
K&N 純正交換エアクリーナー 98/10/3 8925 ラムエアーのダイレクトがあまりにもダメダメちゃんなので、純正交換にしました。低速もそこそこ太くなり満足。
RAC オリジナルロアーバー 98/12/12 18000 ロアーバーはかなり体感できるパーツです。サブフレームをしっかり補強し、もう外して元に戻れなくなるほど良いです。RACのはオーバル形状なので、あまり地面にヒットしません。
工賃・TAX 4050
RAC オリジナルマフラー 99/1/29 0 今売っているマフラーは私の145で型取りとテストをしました。よって製品化一号のマフラーをタダで貰いました。GAPからRACのマフラーへ! 個人的にはRACの方が断然よく出来ていると思います。
RAC オリジナルタワーバー 0 上に同じです。
オイル交換(カストロール・シントロン(3回目) 99/4/10 7329 シントロンはエンジンのクォーンが変調していい音を奏でます。
アルファブランチ 1999 99/5/30 10315 今年もやってきました。沢山アルファバカが集まります。
三色旗プレート・ステッカー 3200 ブランチでお土産用に。
タイヤ交換(BS RE711) 99/8/21 69720 最初に付いていたのはピレリのP6000。これがスリッピーで雨の日結構恐い。やっぱりゴムと電気は日本製が一番。思い切って極端にハイグリップを入れてみる。とってもいいけどボディーにはよくない。
エアフロセンサー誤作動 0 タワーバーとエアフロセンサーのケーブルが接触している為、インジェクターの誤作動が起きる。症状としてクラッチミートに失敗したかのようにガクガクッと走る。タイラップでケーブルを逃がしてやる事で解決。
E/gオイル交換・MTオイル交換・エレメント交換(4回目) 99/9/18 32550 両方ともスピードマスターのオイルに交換。1リットル=3500円と高価だがスムーズネスを実感できるオイルだ。ミッションオイルも引っかかりがとれて、スコスコ決まる。
バッテリー交換 00/3/13 15750 輸入車のバッテリーって何で高いんだろ。
タイミングバリエーター故障! 00/8/5 0 横浜ベイブリッジを走行中突然3000回転以上回らなくなってしまう。そのまま惰性で大黒SAまで騙しながら走行する。タイミングバリエーターが壊れた事により、タイミングベルトが少しズレたらしい。テンショナーもボロボロになっていたらしい。コーンズでクレームで何とか通してもらえる。ベルトやらテンショナーやらの交換で自腹だったら、かなりの出費か?
レッカー移動代 26000 調子悪くて止まった事は結構あったけど、不動になったのはこれが初めで。レッカー代が痛い。
マフラー入れ替え交換工賃 7000 ちょぅどマフラーを他の145の人と交換しに行く途中だった。レッカーで運ばれとりあえずマフラーをスワップして、RACより純正に戻す。
オイル交換(モービル1 RP)(5回目) 00/8/26 7329 DIYにて。このRPはよく回っていい感じですよ。
ワイパー替えゴム 1218 ワイパーを動かすと余計見えなくなっていた(笑)ので交換。純正はバカ高いのでPIAAの汎用品を流用する。少しサイズ合わないが細かい事は気にしない。
車検諸費用 00/9/4 66500
継続検査(一回目) 00/9/5 121395 総費用18万ちょい。ま、こんなものでしょう。
E/gオイル交換・エレメント交換[アジップ ゼアラゼロ 10W-40](6回目) 01/2/11 15613 DIYにて。オート●ックスなどで頼むと、ドレンプラグの螺子切りなどされて大変な目に遭うという。自分でやったほうが楽しいし安全だ。
エンジンルーム洗浄・接点復活剤・ゴムラバー保護剤 そろそろエンジンルームも汚くなったから、お洗濯してやる。同時に接触箇所の保護やゴムへのいたわりをケミカルで施工。接触不良で今までも調子悪い時があったんだよねぇ。それからスロットルボディの清掃。これをやるとエアコンOFFにした時のパワーの戻り位の絶大な効果を発揮する。やった後走り出すととても気持ち良い。
リゾネーター取り外し エアクリ手前のリゾネーターを外してやる。豪快な吸気音にというより、少し下品な音になったか? でもいい感じ。
ウォーターポンプ水漏れ 12ヶ月を横浜のミナーバにだしたら、水漏れてますねぇと言われた。ガーン! こんな事なら去年のタイベル交換の時にポンプも交換しとけば良かった。でも自分で見たわけじゃないから、どれくらい漏れてるのか皆目見当もつかない。ショップの話を信じるしかないので、信頼できるところと付き合いたい。
12ヶ月定期点検 01/11/7 196980 ポンプやタイベル、テンショナーなど交換一式が含まれる。オイルもドイツのフックスに交換。このオイル硬いのであまり回らない。エンジン保護には良いというがつまらない。それにしても12ヶ月で20万かぁ。
フレグランスシート 1500 雑貨屋さんで購入。あの新車のあまーい匂いをもう一度
燃料カットリセットスイッチ 02/5/12 - ガススタで洗車機通したら不動に。家のすぐ傍のスタンドなので店員に押してもらい駐車場まで持って来てもらった。SSの山ちゃんのアドバイスを聞きながら、色々といじるが全然動かず。最後にリセットスイッチを押して見ると一発でエンジン始動。燃料カットの誤作動でした。ちゃんちゃん。
バッテリー交換 02/5/14 12600 ネットのバッテリー屋さんで購入。フツーに買うより絶対安い。
エアコン効き悪し・ファンにコオロギ - 145は構造的にエアコンが効かないので諦めているが、最近富みに効かない。とりあえず夏まで効かないのを忘れた事にした。また以前から送風ファンをまわすとコオロギが鳴いているようなコロコロ音がする。多分油が切れているのだろう。これも別に気にならないのでほおっておくと、音がしなくなったり、またしたりとそんな感じ。
エアコンガスチャージ 02/9 1000 某ショップで格安のお友達価格でやってもらう。サンキュ!
ARQRAY マフラー 02/10/3 105000 また馬鹿みたいにマフラーを交換した。これで社外マフラーは3本目。触媒以降フルステンレス、ツーピース構造で熟練した職人の溶接による逸品である。知り合いのパーツ屋さんから8掛けにしてもらって購入。今まででエキゾーストは最高に良いが、回せない時の重低音が耳にこびりついて五月蝿い。まぁこの辺りは二兎を追う者というたぐいなので仕方が無い。トルクも落ちず馬力は少し上がったかなとわかる。そのうち社外マフラー3本のインプレッションでもしますか。
クラッチが切れない! 02/9/20 - クラッチレリーズのオイル漏れ。お約束のトラブル。レッカーは高いので自棄クソでオイルを注ぎ足しながらショップまで自走する。クラッチ20回に一回くらいしか切れないのでチョー恐い。首都高の合流で冷や汗が出たぞ。
ブレーキオイル・パワステオイル 02/9/23 1819 注ぎ足し用のオイル。何故パワステオイルもかというと、リザーブタンクがブレーキと並んでいるので、はじめ間違えてブレーキオイルをパワステの方に入れてしまった。だってすげー慌ててたんだもん。皆さんも十分注意しましょう。(ないない) パワステオイルはすぐ吸い出して入れ替えた。今に至るまで機構に異常はないですよ?(笑)
車検諸費用 66500
継続検査(2回目) 141960 今回よりスピードスポーツの山田さんにお願いする。信頼出来るショップにやっと出逢ったという感じだ。(実は某テクノでお勤めの時からずっとお付き合いはあったが…)クラッチのオイル漏れ関係の修理も含む。マフラーも一緒に交換。オイルはスピードマスター。
ハイワッテージバルブ 02/12/7 0 カイシャの318isに乗っている先輩がくれたのでタダ。早速付けてみる。
板金塗装 03/2/9 21000 ボンネットに押し傷が付いている。駐車場で悪戯かと思ったが、手持ちの荷物が強く当ってしまったような感じだったので、嫌な気分にはならなかった。畑違いの某ショップで格安に修理してもらったが、仕上げは値段なりのお仕事。だからいい勉強になりました。
マフラーより異音 - アクセル踏み込むとマフラーより異音がする。リフトして調べて見てもらったが、クリアランスは十分、多分145は吊り間が長いので共鳴するのではとの事。最近音がしなくなったので、当たりが出て収まりがついたのだろう。
ショックアブソーバー交換 モンロー・リフレックス
(アッパーマウント含む)
03/3/19 105000 4万キロを越えて足がバタバタするので、純正のリプレイスとして穏やかなモンローリフレックスに交換する。私は145の足はロールする割にはゴツゴツするので嫌いなのだが、それが少し和らいだ。当然コーナーリングスビートも上がって、新車時に戻ってリフレッシュした感じ。モンローは安いし手ごろだから純正交換用に丁度良い。
Bliss (ガラス繊維系ケイ素ポリマー)お試しサイズ 1700 洗車嫌いなのでいつもロメオは汚れている。(決して雑にしているわけではない念の為)スピードスポーツに行くとみんなが俺のロメオを洗車してくれたりするので、反省して自分でポリマーでもしてみようかと…。購入したが未だ手付かず(^^;) だって休日はクルマで遊びに行ったほうが楽しいっしょ? 休日にせっせとクルマを磨いて貴重な時間を無駄にする心理が俺には判らん。(洗車好きの方ごめんなさい)m(_ _)m
ワイパー替えゴム /3/20 1160 前回と同じくPIAAの汎用品で代用。水滴が拭き取れればいいっしょ?
DDR走行会とBBQ 4/29 - スピードスポーツの山ちゃん主催による走行会に参加。カッ飛んでビール飲んで焼肉して楽しかったぁ。DTRのHPはこちら
オイル交換(RPと廃油パック代) 10/13 7635 モービルRPを用意。ドレンから古いオイルを抜いて、いざプラグを締めようとすると…
ドレンプラグの螺子切り 2260 なんとプラグが空回りするじゃん! って事は螺子切りしている? 前回のオイル交換は某ショップにお任せしたから、その時締めすぎたのか? それともヘタって寿命なのか?
 兎に角応急処置としてドレンに水道管テープ噛まして、仮のオイル交換。ダダ漏れになる前に入院する事に。費用はどうせすぐ交換するので安いオイル(1980円)と水道管テープ代。
エンジンオイルドレン修理(ヘリサート加工) 11/06 44000 SSの山ちゃんに依頼。オイルパン交換になると凄い金額が掛かってしまうので、なんとか新しいねじ山を作る方向で作業を進める。こういう応用的な作業の時、とても頼れるショップだ。それでもマフラー、エンジンマウント、オイルパンの脱着作業を伴い、ヘリサート加工は締めて4.4万円。モービルRPはこの時入れてもらった。今年の一番のトラブルでした。
タイヤ交換 40000 修理した時、タイヤ随分減ってるよの指摘で交換する。安全の第一歩はタイヤだもんね。前回装着のハイグリップタイヤの反動から、コンフォート寄りのタイヤをチョイス。自分の使用目的を考えるとこれでちょうどいいかも。但し高速域でのグリップは頼りないので、あまり無理をしないほうが良さそうだ。
ロアバーヒットさせる! 12/14 - もう今年はトラブルはないだろうと思っていたのにまたやってしまいました! 駐車場を出る時、お隣さんのクルマが子供を乗降させていたので、大きく迂回する形でハンドルを切るといきなりドスン。そういつも昼間空いている端の駐車場の縁石にロアバーがヒットしたのでした。下回りを覗くとロアバーが少しくの字型に。オイルの漏れもなさそうなので、少し走行してみる。アクセルを踏むと変な共鳴音が! また下を覗いてみるとオイルがポタリ…。これはまた入院しなきゃ。うーん俺って馬鹿!?
 実はこの出来事にはエピソードがあって、最近気になっていたシトロエンを見にロメオで出掛ける矢先だったのだ。やはり嫉妬したのか、自分を振り向いて欲しくて彼女が仕込んだ事なのか…?
 物には魂が宿るとオレは信じている。(自分のミスを棚に上げてますが。)
オイル漏れ修理と点検 12/23 25200 またSSの山ちゃんにお願い。ロアバー、オイルパンを脱着して漏れ箇所を調べてもらう。どうやらミッションとの間が怪しいらしい。ここは大作業になってしまうので、とりあえず硬めのオイルを入れて様子を見る事に。共鳴音はロアバーを取り外して解消した。
ポタリ、ポタリと… - その後やはりポタポタとオイルは漏れる。駐車場の地面を見ると直径15センチくらいの鼻血の池が…これはどうにかしないと。
漏れ止め剤 04/1/5 1323 とりあえずオイル添加剤の漏れ止めを入れてみる。これは成分がガスケットなどのゴム部分に行き渡りゴムを活性化させて進行を抑えるというもの。結果は少し漏れは和らぐものの根本的解決には至らなかった。
そこにシトロエン BXがあった… - シトロエンへの興味がどんどん増大していった。ネットで情報を集めたり、ハイドロ車のどれにしようか悩んだり…夢は膨らんでいくばかりだった。ロメオからエグザンティアに乗り換えようと半ば決意していた矢先、何度か足を運んでいたシトロエン宮前にそのBXがあった…
BXに決めてしまう… 1/6 - BXに乗るにはかなりの勇気がいる。どれだけ故障の多いクルマかは、噂を聞くまでもなくクルマ好きの「常識」だ。このBXは13年落ちで左ハン5速マニュアル、記録簿が9枚も付いて前オーナーが大切に乗っていたものらしい。試乗もさせて貰ったが、短い時間で不具合やハイドロの良さがわかる訳もなく迷ってしまった。比較的壊れないエグザンティアにするか、それとも苦楽を共に味わう趣味性の強いBXか?
 一晩悩んで結局店長の一言で決めてしまう。それは「これからずっとこのクルマ(BX)に乗るわけではない。クルマ人生のひと時、BXに出会えた事はとても良い事だと思うよ」そうBXは年式でみれば古いほう。今乗らないともう乗れないし、こんなクルマ人生の道草もいいかなと決めてしまう。
注ぎ足し用オイル 1/12 1134 オイル量が減って行くので、注ぎ足し用を車載する。
ロメオの身の振り方を考える… 1/21 - BXを契約はすれどロメオの身の振り方をまだ決めてなかった。そのまま下取りに出すか、時間は掛かるが良い値段で売れる個人売買にするか悩んだ。とりあえずSSの山ちゃんに相談するとお客さんで欲しがっている人を探してくれるという。その人はすぐに見つかり、試乗をしてもらう。そしてどうやら、うちの子を気に入ってもらえたようだ。お金についても話し合いがまとまり、親として最後の務めを果たせたと思う。
シトロエンBXが納車される 2/1 - ついにBXが納車された。期待に満ちて受け取った帰り道、早速トラブルが…。それはまた別のところで語るとしよう。
さよならアルファロメオ 145! 2/4 - ついにこの日が来てしまった。俺のアルファロメオ145最後の日。
 年末のオイル漏れの辺りから、シトロエンにしようかと現実味を帯びてきたが、でもロメオが嫌になって手放すのではない。6年以上付き合ってきたこの子とそろそろ一つのピリオドを打ってもいいかなと考えるようになっていた。それはもっと視野を広げ新しい世界に行ってみようと前向きな姿勢から来るものだった。6年以上たった今でも斬新なスタイルとエンジンの官能性はオレの中で一つも色褪せてはいない。それでも新しい世界に行ってみようと思う。

 これで「My ROMEO 進化の過程」は全て終了した。
納車から旅立ちまでの総費用 4,561,225 任意保険、駐車場代、ガソリン代、自動車税等は含まず・・・



My ROMEO 進化の過程
(完)



[TURBO’S GARAGEへ]
[ホームへ]