急な坂道駆け上ったら、今でも海が見えるでしょうか・・・
旧海軍航空隊周辺を歩く 1
浦郷町五丁目周辺
京浜急行「追浜」駅より真っ直ぐ東の方向に大きな道路が続いています。この夏島貝塚通りを進むと全国的にも有名な日産追浜工場が、道路の北側に広大な敷地を所有しています。丁度八景島シーパラダイスの南に自動車テストコースも併設されていて、サーキットさながらのテスト車両を野島公園展望台から遠望することが出来ます。
今回訪れた旧海軍航空隊の建物が残るエリアは道路の南半分にあたり、昭和25に制定された「旧軍港市転換法」によって民間企業に譲渡され、中小規模の工場が集まる街となっています。同じく譲渡された巨大な日産工場でも判るとおり、旧海軍航空隊の本部や滑走路、第一海軍技術廠などがあり、航空隊や予科練、航空機の製造修繕を行うバックヤードなどの巨大な集合地帯でした。現在でも航空機のパーツを造る協力工場が存在し、海軍時代からの伝統が脈々と受け継がれています。また日産関連の下請工場が多数ある中、トヨタ系の関東自動車の工場があるのも興味深いところです。
(管理人は旧海軍施設について、それ程の知識を持ち合わせておりません。記述に間違いがあればご指摘いただければ幸いです)
海軍航空隊の本部施設。
現在は北辰工業株式会社(横須賀工場B館)に譲渡されている。
中央が一段高くなり両翼に広がる建築が、権威荘厳な風格を漂わせている。
【現在消失】
正面玄関の美しい装飾。
何度も書くが現在の建築では絶対真似の出来ない細やかな造り。
見事な意匠には魂が宿り、建物の存在に畏怖を感じるものだ。
残念ながら現在は駐車場として使用しているだけのようだ。
以前は工業用ゴム製品を製造していた。
その為かパイプや排気ダクトが後から付けられ、近くで見ると美観を損ねている。
昭和13年には行幸も行われ栄光に浴しているが、時代が変われば変わるものである。
いずれにせよ平成の世まで生きながらえた
歴史的意義の高い貴重な遺産を末永く保存して欲しいと思う。
旧朝日貿易倉庫鰍フ倉庫。
現在NISSIN(日神?・失念)の物流拠点として使用中。
これも海軍工廠の一部だと思われる。
壁の文字は民間譲渡後にペイントされたもの。
日本和紡興業
窓から明かりが漏れていて、事務所(兼倉庫?)として活用されているようだ。
戦中、戦後、混乱期、高度経済成長、昭和の終焉、平成、バブル、不況、そして21世紀…
この国をずっと見つめてきた建物が、浦郷地区には残っている。
今にも軍服姿の海軍さんが出てきてもおかしくないドアー。
戦前とさして変わらぬ風景の断片を探す事が出来る。
(つづく)
[旧海軍航空隊周辺を歩く 2 へ]
[イトシ ノ ヨコスカ へ]
[ホームへ]