2月1日発売前の『カミムラ オリジナルスポーツコンピューター』のロムを入手しました。ショップを訪れた際、前から興味のあったコイツについて話したら、「いま焼いたECUがあるから、貸してあげるよ」との事。購入を検討していて、自分のビートで実車テストが出来るなんて、願ってもないこと!
早速奥多摩方面に試乗に出掛けました。
(写真左)
共同開発は雑誌カーボーイなどでもお馴染みのRACING
GARAGE 『SPEED KING』
まず初めに詳細についてはカミムラさんのウェブを見てほしいんだけど、簡単に解説するとこのECUの特徴は・・・
□特性1 3500rpmから8500rpmでのトルクフラット
開発コンセプトのトルクフラット(どの回転域でもトルク感を)を実現するために空燃比と点火時期を調整しノーマルと燃料マップを変更することにより、
”常にトルク感を味わえる” そのようなセッティングに調整してあります。
□特性2 シフトアップ時の加速
シフトアップの際エンジンの回転はストールしてしまいアクセルを全開にしても加速していくまでにタイムラグがありイライラしたことはありませんか?
当社ECUはシフトアップ時(急激なアクセル全開時)などの状況での燃料値を増加させることによりシフトアップの際のもたつきを解消いたしました
□特性3 リミッター・レブリミッターのカット
ECUチューニングでは当たり前になってはいますが当社も同様です
□特性4 コンデンサー交換もセット
今 大変トラブルの多いコンデンサー電解液漏れによるECUの故障を事前に防ぎます。最近問いあわせが多いのは某オークション等でコンデンサーを購入しご自分で交換され、交換前に何でもなったECUが故障してしまい修理をご依頼されるケースです。修理に関しましては当社で行えませんのでご了承ください。また コンデンサーは同じタイプのもと交換いたしますので将来的には、同じ症状になる可能性があり今回交換しても生涯安心とは限りません。あくまで消耗品とお考え頂き保障は出来ませんのでご了承ください。
(以上HPより引用)
販売タイプは2種類あり、「触媒あり」と「触媒なし」の2タイプ。いずれも39800円とリーズナブルな価格である。リチップを行うに当って、ユーザーが持ち込んだECUを改変するので、他人のECUで戻ってくるなどの不安は無い。
またレディメイドではなく、個別車両セッティングも今後行う予定で、自分の車両にマッチしたセッティングをすることが可能。こちらはエンジンがノーマルの車両で、¥98000円からとなっている。
(試乗の感想など)
まず走り出してすぐに判るのが、謳い文句通り「トルクが出ている」ということ。今までドンくさく加速しないのを引張ってやって、無理やりトルクバンドに乗せている感じが、和らいできている。
低中速からトルクがあるというのは、実に運転のしやすいもので、実際街乗りスピードはこの領域の繰り返しなので、扱いやすい。元々線の細いトルクを全域で厚くした感じなので、確かにタコメーターの針の動きにあった加速感を得られている。「俺のビート早くなったなぁ」と実感できる一瞬だ。
トルクが太ったからといって、シビアなシフト選択の楽しみが減ったわけではなく、むしろ今まで細かったトルクが世間並み(?)になったという感じだろう。
ただ良い点ばかりではなく少々不満も。
シフトアップ時に燃調が濃くなる設定(特性2)になっているので、シフトする度にガクンと車体が前に出る演出がなされている。正直1〜3速くらいの力のあるギヤを繋いだ時、ガクンと前に出るのは不快である。なんだかラフにクラッチをつないだ様で、「失敗した」とワタシの脳内が判断するのである。
「急激なアクセル全開時などの状況での燃料値を増加」させることによりシフトアップの際のもたつきを解消。とあるが、どうやら普通にシフトとアクセル操作した時でもこのセッティングが働いているようだ。この演出は速さとは無関係なので、もう少し判定基準を高度に設定してほしいと思った。
ただし私は街乗りとツーリングメインのヒトである。ビートの方向性は人により千差万別であり、よりレーシーなベクトルを求める人などもいらっしゃると思うので、この感想は行間を読んで多面的に見ていただければ幸いである。
いずれにせよ、今話題のコンデンサー交換もしてくれて、走りの違いも実感できて、39800円は安いと思うのだが、どうだろうか?
(おまけ)
ワタシのビートのECUの中。
例のコンデンサは破裂も液漏れもしていませんでした。
状態良好!なのかな。
でも12年選手ですから、油断は禁物ですね。
アイテム(数列はホンダ純正部品番号) |
費用 |
試乗なのでタダ |
0 |
費用合計(税別) |
0 |
[MY BEAT 進化の過程へ]