ヨコハマ 野毛編 2
■ちどり (横浜市中区野毛町)

2005年2月23日
 今夜もハマの野毛で呑んだくれです。
 「ちどり」はカウンターのみの6席。とっても狭いです。ママは、「だから野毛の6名館なのよー」といってた。(笑)
暖簾をくぐった瞬間から、よくしゃべるママは、当年なんと70歳! とてもそうは見えないほど若々しい! このママと話していると、きょーびの若者のほうが、覇気がなくってなんだか年寄りみたい。話し好きでストレスなんかもすっ飛んじゃうんだろうなーと思います。


 そんでもって飲んでる間、ずっと話してます・・・(笑) 面白いので楽しいのですが、飲み屋でお店の人やお隣さんとお話できない人はちょっとつらいかも。でもたまたま隣り合った縁で、一人渋く呑んでいる親父さんに話し掛けてみると、意外に相手も話がしたがっていたりして、盛り上がってしまうものなのです。そして何よりも人生酸いも甘いも噛み分けた(「辛い」も噛み分けるは間違った用法)人生の先輩であるママの含蓄のあるお話しに耳を傾けるのは、まだまだワカゾーのター坊にとって、とてもいい勉強になるのでした。


 お品書きは確かなかったような気がしましたが、ママが良くしゃべるので、おのずと今日の料理がわかり不要です(笑)
ママの手料理が並び、まさにおふくろの味! 熱燗をちびりちびりと遣りつつ、まったりと漂うようにゆっくりと時間が過ぎてゆきます。


 ちどりのもう一つのスゴイところ。それはカウンター席だけの6名館なのに意外に奥行きがあります。お便所(トイレではない)がお店の裏方にあって、ここの空間がまるで戦後の闇市に迷い込んだような様相です。野毛の町自体がヘーセーの世の中からすれば、タイムスリップ感があるのですが、ここはさらに深化しています。酔った頭で白熱灯の明かりをぼんやり眺めていると、なんだか不思議な感覚に襲われます。



■ラーメン 三陽 (横浜市中区野毛町)
2005年2月23日

 今夜の仕上げは、「毛沢東もビックリの餃子」「周恩来も驚くラーメン(醤油味)」「楊貴妃も腰抜かすチンチン麺(塩味)」「ジンギスハーンもいきり立つチョメチョメ麺(塩味)」「男のロマン ボーボー麺(カレー味)」という看板でおなじみのラーメン屋「三陽(さんよう)」です。
 ギョーザとビール、チンチンメンを注文。ラーメンのスープはニンニクが強烈でしたが、どちらも旨いです。ちょっと明日が怖いですが・・・。ここのお店はアジアの市場の台所のような雰囲気があります。


 ビールとギョーザ・・・なんて幸せな取り合わせだろう。散々呑んだくせに仕上げのラーメンの前にまた飲むお馬鹿。ダメ人間いつもまっしぐらです。餃子の右上に写っているのが、バクダン(揚げニンニクの甘辛タレ)で、コイツもビールのつまみに最高です。チンチンメンは喰いかけを写してしまってスマヌ。(だって結構酔ってるし・・・)
三陽HP



■Bar KEEL (横浜市中区野毛町)

 野毛の町は立ち飲みにフライ、下町居酒屋ばかりでなく、こんな雰囲気のあるバーも存在します。そんなところが野毛の底力というか、すごいところです。メンバー以外は近づきがたいオーラを発しているバーも少なくないですが、ここはノンチャージで気軽にお酒を楽しめるところです。そして料理もカクテルも期待を裏切らないでしょう。


 そしてここの何よりの美点は、窓から見えるみなとみらいの観覧車です。まるでミナトヨコハマを演出するディスプレイのように一枚の絵のようにはまっています。ここからカクテルを傾けて眺めるMMには見とれることでしょう。

 Bar KEEL HP



■やきとり さわ (横浜市中区宮川町)

2005年2月23日
 今宵は野毛宮川町の焼き鳥「さわ」
自家製つくねが旨い。あとボンボチも。寒いから熱燗を注文。家で日本酒を飲むと、かなりシビアに質を問いただすけど、寒い日にこういう飲み屋でやる日本酒は旨いね。空きっ腹だったし、肴も酒もいけるので焼き鳥沢山つまんでお勘定。ここのお店は夫婦で仲良くやっている様子。呑んでると時はあまり話さなかったけど、支払いの段になって、店の親父さんが、いやぁよく食べたねぇ〜。育ち盛りですもんオイラ。

写真は看板まで呑んだので、暖簾と行灯がああっ、な状態。




[居酒屋浪漫紀行 表紙へ]